改めて知ろう『KEEN』の魅力。

どうも。川村です。
さてだんだんと暖かくなりいよいよサンダルシーズンの到来も間近!(本当?)
個人的には夏場もスニーカーを履いておきたいので7~8月くらいしかサンダルって履かないんですけど人によっては叶うなら通年サンダルを履いていたい!って方も少なくないようです。
個人的にはサンダルって基本的にラフな印象を与えてしまうので選ぶモデルを間違えるとせっかくのおしゃれが台無しに・・・なんてパターンも少なくないと思うんです。素足の出る面積が必要以上に広かったり、素材感だったりと様々な理由があると思うんですけど個人的に一番大切にしているのは素材感です。
あくまで個人的な話ですが、スポーツブランドの手掛けるシャワーサンダルなんかはラフに使えてワンマイル用、屋内用には非常に良いかと思いますが、それを履いてデートやらお出かけなんかには絶対に履いていきません。前述したとおりラフに見えすぎてしまいどうやってもお洒落には見えないからです。勿論トレンドの変遷もある中でそういったスタイリングが支持されていたという時代もあるみたいですが、個人的にはファッションの観点で見るとNGだと思っております。
といってもワンマイル用では私自身も使ってますし、シャワーサンダル自体が嫌いってわけではないですので怒らないでくださいね。
そういった中でラフだけどラフ過ぎない。スタイリングを殺すこともなく、ちょうどよい塩梅で気軽に履けるのが『KEEN』だと思っております。
個人的にも一昨年UNEEKを買ってからというもの夏はビルケンかKEENかで毎度シューズラックの前で頭を悩ませておりました。
さてそんな私も非常に気に入っているブランドであるKEENについて本日はご紹介とさせていただければと思います。
では早速。
KEENの歴史
2003年 アメリカカリフォルニア州で誕生。それまでにSauconyやCLARKSでキャリアを積んだマーティン・キーン氏、アウトドアブランドで商品企画を行っていた経歴を持つローリー・ファースト氏の両名により誕生したブランドとなります。
有名な話ですし、過去にもブログで紹介したような記憶があるので詳しくは割愛しますが、KEENの製品作りの原点は「サンダルでもつま先を守ることができるもの」が原点となっております。
そのため、KEENが手掛けるサンダルの多くはつま先まで生地が張り巡らされており、つま先を保護できる仕様となっております(例外はありますが)
といったところで歴史はこの辺に。
続いては主要モデルをサクッとご紹介。
UNEEK
二本の紐とソールの組み合わせにより作られたありそうでなかった革新的なモデル。サンダル要素もありながらスニーカー感覚で履けるナイスなシューズ。
足の動きに自由自在に変化するアッパーは足を締め付けるという概念はなく非常に快適なのが特徴。
また、アウトドアでも使える様アウトソールはグリップ力に優れたラバー製アウトソールを採用。ただ、タウンユースでも快適なようにグリップ力は高いが凹凸感のないフラットな形状であり屈曲性も申し分なしです。
スライドタイプも存在するのでワンマイル用やさらに脱ぎ履きしやすいサンダルが好みの方はそちらがおすすめです。
実際、昨年一昨年も一番売れたのはこちらのモデルな気がします。(体感)
NEWPORT
創業モデルとしても知られる『ニューポート』環境問題にも重きを置いているブランドとしても知られるKEEN。アッパー等には再生素材を採用しています。水陸両用で使えるハイブリッドモデルとして認知されており、昨今のキャンプ需要には間違いなくマッチするモデルでしょう。つま先部はプラパーツを採用しており野外フェスなんかでも重宝すること間違いなしですね。足踏まれると痛いですからねリアルに。うぅ・・・って声出ますもん。
因みに今年展開しているNEWPORT H2は定番のニューポートをさらに水に強くしたモデルです。
速乾性にも非常に優れており聞いたところによると大体どんなに濡れても一日陰干しをすれば乾くんだとか・・・(本当?)
簡単な紹介はこの辺に。
お次は今年展開するモデルをサクッとご紹介。
価格:¥14,300
価格:¥18,700
価格:¥13,200
価格:¥14,300
価格:¥7,700
価格:¥11,000
価格:¥10,450
価格:¥13,750
*ウィメンズサイズのみ
以上のラインナップ!!
今年も豊富なカラーリング、モデルを取り揃えております。
因みに当店の売り場はこんな感じ。
明日から開催予定の【10%+10%OFF】イベントでも対象になりますので本格的な夏がやってくる前にお得に夏の準備をしてみてはいかかでしょうか!!!明日以降も皆様のご来店心よりお待ちしております~^^
以上!!川村でしたーっ!!
@essence_bp
ESSENCE BP
新潟県新潟市中央区八千代2−1−2 ビルボードプレイス3F
営業時間11:00-20:00
よく着るブランド:champion,Levi’s、NIKE、converse
好きなアニメ:ドラゴンボールZ
好きな必殺技:ギャリック砲
特性:頑固一徹、ツッコミの早さが芸人
-
前の記事
New Balance,NIKE,emmi,Carhartt WIP新作紹介! 2023.05.16
-
次の記事
スタッフ岩村の独断と偏見でまとめたスタイリング集part.5 2023.05.24