カジュアルさを抑えたの名作パーカー!ATTACHMENTのC/PE DOUBLE KNIT OVERSIZED HOODIE
- 2022.02.14
- COORDINATE
- ATTACHMENT, NIKE, S.F.C
こんばんは、佐鯉です。
待ちに待っていたATTACHMENT 2ndデリバリーが先週到着。
定番から新型まで幅広く入荷があったのですが、昨年2021AWに新作としてリリースされ大変好評いただいていたプルオーバーパーカーが新色を交えてリリースされています。
通年着用できるその使い勝手の良さから、誰もが一つは持っているアイテムであるパーカー。
パーカーというとカジュアルなアイテムではありますが、ATTACHMENTが作ることでカジュアルな雰囲気を上手く払拭し、大人の為のパーカーへと昇華させています。
素材にはコットン・ポリエステルを使用、見た目ではわかりませんが実は3層構造のダンボールニットを採用しています。
太番手のコットンを表裏に配し、その間をポリエステル糸で繋ぐことにより程よい膨らみ・ハリ感が生まれ独特なシルエットを形成。特徴的なシルエットなので1枚で着ても格好が付くので、パーカー1枚で十分な春にはもってこいでしょう。
3層構造と言われると厚手の物を想像してしまうかもしれませんが、一般的なカットソーよりやや厚みがあるかなという程度です。
また、パーカーって基本的に裏毛か裏起毛の物が多いですが、こちらは両面表のタイプ。表裏共に同じ生地なので季節に左右されることもまず無いですね。今時期や秋冬にはカットソーと重ね着したりと、その日の気温に合わせてインナーで調節してください。
後述しますが、だいぶゆとりのあるサイジングなので、重ね着の際もアイテム選びに苦戦することはありません。現実的では無いですが、余程大きいサイジングの物でなければニットやスウェットもこのパーカーの下に着込めるほどのサイズ感。このリラックス感がたまらなく良いです。
先程軽く触れましたが、このパーカーめちゃくちゃ大きく作っています。私(171cm)でサイズ1を着ていますが、だいぶゆとりがあるのが分かりますよね。最近はオーバーサイズになれたせいか、私自身サイズアップして着ることに躊躇いが無くなってきましたが、このパーカーに関してはいつものサイズを選んでいただくのが良いと思います。
もちろんサイズを上げてもいいのですが、袖丈や着丈もサイズに比例して長くなるので野暮ったく見えやすいんですよね。それでも、もっとゆったりと着たいなんて時は、ワイドパンツでもテーパードの効いたパンツや細身のパンツでメリハリを付ける・厚底のシューズで足を長く見せる等、全体のバランス感を整えてあげるとだらしなく見えづらいです◎
こちらのパーカーはATTACHMENTオリジナルのドルマンスリーブを採用。そして、アームに注目すると3枚接ぎで構成されているのが分かります。こうすることでアームが立体的になり、ハリのある生地感も相まってボリュームのある独特なシルエットを実現しています。
そして、アームの接ぎから続くようにポケットを配置。パーカーというと一般的にはお腹あたりに”カンガルーポケット”があることが多いですよね。カンガルーポケットがあると比較的にカジュアルな雰囲気になりますが、サイドポケットを採用することでカジュアルさを抑え大人の方でもラフすぎずに袖が通せるパーカーに仕上がっています。
また、打ち込みの強い生地でツルッとした微光沢のある質感も、カジュアルさを抑え品の良く着れる要素ですね。
AJ21-002 C/PE DOUBLE KNIT OVERSIZED HOODIE
AJ21-022 ULTIMATE SILKY JERSEY OVERSIZED L/S T-SHIRT
AP21-045 11oz DENIM TRIPLE PLEATED WIDE TAPERED PANTS
DA7254-001 NIKE BLAZER LOW ’77 SUEDE ナイキ ブレーザー ロー ’77 スエード
ストリート感のあるコートスタイルにしてみました。
羽織はカジュアルな印象のあるダック生地で作られたチェスターコート。新規ブランド”S.F.C”のコートで本来ドレスなアイテムであるチェスターコートをワークウェアの定番素材であるダック生地で作ったその不規則さがなんともS.F.Cらしい逸品。
ドレスとカジュアルな印象を兼ね備えたコート・パーカーだからこそ、ラフすぎず・ドレスすぎず格好がついているのに頑張ってない、いい意味で力の抜けた感じが絶妙です。
そして、画像を見ていただくと分かると思うのですが、パーカーは前身頃に比べて後ろ身頃の方が着丈が長くなっています。こうすることで正面から見ると着丈がスッキリして見え、リラックス感のあるパーカーですが整った見え方になります。
ビッグシルエットや前後でシルエットに変化があると、1枚でもスタイリングの主役になってくれるのでこのパーカーは春や秋に特に重宝しそうな予感。
パンツもカジュアルアイテムの代表格であるデニムをチョイス。
ただ太いだけではなく、このパンツはテーパードをキツく効かせデニム単体で見てもメリハリのあるシルエットになっているので、オーバーサイズのアイテムと組み合わせてもどこか整った印象に。
足元はブレーザー、やっぱりデニム×スニーカーの組み合わせは間違いないですね。
素材やカテゴリーなど元々はカジュアルなアイテム同士でスタイリングを構成しましたが、それぞれサイジングや素材・形等を計算しカジュアルさを抑えているからこそ気軽に着れるのにラフに見えないスタイリングを楽しむことが出来ます。
パーカーって本当に通年通して活躍してくれる万能アイテムですよね。
ただそんな誰もが持っているアイテムだからこそ、周りと差別化を図っていただきたいです。更に言えば今回ご紹介したパーカーの様に、オーバーサイズで今っぽさはあるけど、カジュアルさを抑えていて大人の方でも気兼ねなく袖を通せるようなパーカーをぜひ春に向けて取り入れていって頂きたいです。
よく着るブランド:ATTACHMENT・KAZUYUKI KUMAGAI・MARKAWARE
してみたいこと:滝を見に行く・キャンプ・喫茶店巡り
好きな映画:トレインスポッティング・エヴァ(新劇)・ジョゼと虎と魚たち(実写)・ヒミズ
特性:1度しゃべると止まらない・謎に雑学王・黒い服ばかり着る
-
前の記事
【ATTACHMENT 2022SS】2nd デリバリーの新作アイテムを使ったスタイリングをご紹介!! 2022.02.10
-
次の記事
春らしいホワイトのパンツを取り入れる際に気をつけたいポイント教えます!ATTACHMENTの新型ワイドテーパードパンツ 2022.02.15