5月10日 nonntaive / ノンネイティブ ジャケットやシャツなど5型入荷

NO IMAGE

こんにちは。

 

本日はnonnativeのサマーコレクションのセカンドデリバリー。
先週はファーストデリバリーの入荷遅れ分でしたので今回がセカンドとなります。

 

今年の夏のnonnativeはジャケットスタイルを提唱しており、
今まで展開の少なかったテーラードジャケットが今期は3型も展開されています。
そのうちの一型(リネンを使った涼しいモデル)をESではプッシュ。
そのジャケットに合わせるかのようなノーカラータイプのリバティ柄シャツやボーダーカットソー、
着回しの利くプリントTシャツも入荷。
季節も着合わせもオールマイティーなDWELLERスラックスのリップストップ生地を使ったタイプも入荷。

 

せっかくなのでnonnative入荷商品全紹介といきましょう。

 
 
 

BRAND nonnative / ノンネイティブ
NAME  DWELLER 2B JACKET L/R BROAD
No. NN-J2521
PRICE 43,200 円 (税込)

nonnativeが今年力を入れているテーラードジャケットを使ったスタイル。
夏でもそれが可能なリネンがベースとなった非常に涼しい素材のモデルがESでは一押しです。
光にかざすと透けて見える生地感で通気性が抜群に良いジャケットです。
裏地が付いておらずシャツのように羽織れる気軽さがポイント。
襟付きのシャツもいいですが、丸首・Vネックなどのカットソー・シャツ類が今期らしいスタイル。
ウォッシュ加工されているため、一般的なジャケットよりもラフに、言い換えれば雑に扱えるので
メンテナンス・着用共にとてもストレスフリーな一着。
「夏に着られる」というのがやっぱり凄く大きな利点です。超オススメ。
後日入荷されてくる同素材のPOSTMANショーツとセットアップが可能です。

 
 
 
 
 

BRAND nonnative / ノンネイティブ
NAME  SAILOR BOAT QS COTTON BORDER JERSEY
No. NN-C2522
PRICE 15,120 円 (税込)

春にも展開されていたタイプのボーダーカットソー7分袖。
お分かりの方もいらっしゃると思いますが「QS=クォータースリーブ」で7分袖のことを指します。
春のモデルはいわゆるバスクシャツのようにガサッとして肉厚な生地感でしたが
夏のモデルはTシャツのように柔らかく薄手の生地に変更されました。
nonnativeのボートネックは、ネックの広さは変わりませんが、両脇に生地(ガゼット)を重ねて
フェイクレイヤード調にアレンジされています。
1枚着でも2枚着ているみたいに見えますし、単順に補強の意味も兼ねていますね。
裾はラウンドタイプ。身頃の両脇の縫い目は内側からテープ処理を施しています。
これはよくTシャツの首元にみられる、伸びを防ぐための処理。
あまり他のブランドでは見かけないような細かなディテールがnonnativeの良い所です。
先のジャケットと合わせるとかなり爽やかな夏男を演出できます。

 
 
 
 
 

BRAND nonnative / ノンネイティブ
NAME  DRIVER SHIRT SS COTTON LAWN by LIBERTY
No. NN-S2521
PRICE 22,680 円 (税込)

DRIVERシャツは先週辺りにもシャンブレータイプを発売しましたが、
こちらは今期のメインテキスタイルとなっているリバティ社の星柄モデル。
Tシャツのようにクルーネックになるシャツ。
カジュアルですが「シャツ」の表情なので上品さを保っています。
胸ポケットはアクセントにもなるジップタイプ。
細身なシルエットですが丈感が若干ですが長くとられ、フロントはラウンド、バックはストレートに裾をカットし
レイヤードが楽しめる一着です。
さっぱりとした縫製で、経年変化やアタリを楽しむというよりは
小奇麗に着続けてジャケットスタイルのハズシなどでも使っていただきたいシャツです。
今期、この星柄のシャツは人気が高め。サイズがなくならないうちにどうぞ。

 
 
 
 
 

BRAND nonnative / ノンネイティブ
NAME  THE WHOLE SICK CREW TEE
No. NN-T2511
PRICE 7,020 円 (税込)

毎シーズンテーマに沿ったプリントを展開するTシャツ。
ウォッシュ加工が施されたクタクタな生地感は、他にはない「親近感」があります。
買ったその瞬間から自分のものになる生地の感じ。
そのままワードローブに追加されてもあたかも今まで自分が着ていたかのような風合い。
それがnonnativeのTシャツの魅力です。
プリントは説明にもある通り、とある小説に登場する集団のネーミングをモチーフにしています。
きっと気がつく日本人はそうそういないでしょうが、そういったサンプリング元が
メンズファッションにおいてはポイントの一つになりますね。意味がなさそうに見えて意味があるというのが。
色褪せ具合も古着のようなリアリティがありますのでブラックもオススメです。

 
 
 
 
 

BRAND nonnative / ノンネイティブ
NAME  DWELLER SLACKS C/N RIPSTOP
No. NN-P2563
PRICE 25,380 円 (税込)

スラックスのディテールを取り入れたカジュアルなパンツです。
カラッとしたドライな質感を表現したコットン/ナイロンは肉厚ではないものの結構しっかりした安心感のある素材感。
「若干」太めのテーパードシルエット。クセがなく自然と細くなるテーパードです。
かなりシルエット良いです。
比較するなら、春のコレクションの時に発売されたDRIVERパンツと似た太さでしょうか。あれより少しだけ太いかな?
ともかくこちらは足の短い私にとっても裾にシワがあまり溜まらないくらいの丈感で、
すんごく「ちょうどいい」です。

ボトムの縫い目の内側がパイピングで補強されています。脚の内と外、両方されています。
このディテールもパンツとしては欲しいディテールの1つなんですよね。
ロールアップして穿く時に、やっぱり何もないっていうのは味気ないし見栄えも少しさみしいものです。
ほつれる心配もなく、生地も強いのでガンガン穿いていただいてリップストップならではの味を楽しんでください。
特徴的な色褪せや生地の凹凸が生まれる様は、やはりリップストップならではです。

 
 
 
 
 

今回リリースされたアイテムはこのようにスタイリングが可能。
めっちゃくちゃカッコいいですね。
nonnativeは男性ウケの非常に良いブランドですが、ジャケットスタイルということで
年配の方や女性にも非常に好印象をもたれるスタイリングかと思います。

 

是非試してみてください。

 
 
 

▼nonnative/ノンネイティブ商品一覧へ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
▼スタッフAのオススメブランド
nonnative/ノンネイティブ
CURLY/カーリー
NIKE/ナイキ