MUSIC Times #8
- 2013.07.10
- Information retaW
こんにちは!HONDAです。
さて、あっという間に8回目になりました。
「MUSIC Times」
毎回HONDAの独断と偏見でお送りさせて頂いております(笑)
本日ご紹介するアーティストは
「Beady Eye(ビーディ・アイ)」
です。
2009年、Oasis(オアシス)のリーダーであったノエル・ギャラガー(ギタリスト・ボーカリスト・ソングライター)がバンドを脱退。
オアシスのリードボーカルであったリアム・ギャラガーはオアシスの活動を終焉させることを決意し、残されたメンバーとともに新たなバンド「Beady Eye(ビーディ・アイ)」を結成しました。
メンバーはリアムに加え、オアシス時代からのギタリストであるゲム・アーチャー、ベーシストのアンディ・ベル(ビーディー・アイではギタリストへ転向)、ドラマーのクリス・シャーロックの4人です。
2009年11月にレコーディングを開始し、2010年11月に彼らのデビューシングルをリリースすることを発表しました。
2010年7月、サンデー・タイムズ上のインタビューで、リアムは「オアシスよりビッグになる」と述べ、加えて彼の兄であるノエル・ギャラガーについて「あっという間にすぐに這い戻ってくるだろう」と述べた。また、アルバムは大半が完成しており、メンバーそれぞれが4曲を書いたと述べています。
2010年11月10日、彼らの公式サイトにてデビューアルバムからの新曲「ブリング・ザ・ライト」(Bring The Light)のフリー・ダウンロードが開始された。また、彼らのYouTube公式ページでも公開された。初日だけでなんと35万回以上ものダウンロード・再生数に達しました。
2011年2月にはスティーヴ・リリーホワイトによるプロデュースのデビューアルバム『ディファレント・ギア、スティル・スピーディング』(Different Gear, Still Speeding)が日本先行でリリースされた。オリコン週間アルバムチャートにて5位、全英チャートでは3位を記録。
同年4月、リアムの呼びかけで、東日本大震災による被災地復興ライブ「JAPAN DISASTER BENEFIT」をロンドン・ブリクストン・アカデミーで行う。ザ・コーラル、グレアム・コクソン、ポール・ウェラー、ケリー・ジョーンズ、プライマル・スクリーム、リチャード・アシュクロフトと共に参加。
同年8月にサマーソニックに出演(ビーディ・アイとしての来日でのライブはこれが初)。その2週間後に単独での来日公演を果たしました。
2012年、フジロック・フェスティバルに出演。同年8月12日、ロンドンオリンピックの閉会式に出演し、オアシスの曲「ワンダーウォール」(Wanderwall)を演奏。
やっぱりOasisの曲もいいですね。
なんと言いますか、心が綺麗になる気がします(笑)
最近では、2013年4月に2ndアルバムからの新曲「フリック・オブ・ザ・フィンガー」(Flick Of The Finger)および2ndアルバムタイトル『BE』を発表しています。
私事ですが、まだ2ndアルバム聞いていないんですよね…
休みの日にでも○SUTAYAに借りに行こうかな(^^)
最近思ったんですが、紹介しているアーティストが圧倒的にUKが多いなと…(笑)
偏らずに紹介していきたいものですが、そこはご愛嬌と言う事で(^^;)
さて、次回の「MUSIC Times」も暇つぶしがてらお楽しみ下さい♪
話は変りますが!!
本日、retaWの追加分も届きましたので在庫のあるうちに是非ご覧下さい!!
それでは本日はこれにて失礼致します!!
-
前の記事
A.P.Cデニム追加届きました!! 2013.07.09
-
次の記事
7/13(SAT) Delivery List!! 2013.07.11
コメントを書く